プチギフト(ハートの工芸茶・心心相印)は会社退職の挨拶回りの時に、、
実は東京で披露宴はするのですが、主人は既に中国に住んでいて(日本人ですケド)
せっかくなら中国っぽいものでプチギフトを用意できたら・・・と考えて、お茶にしようと思いつきました。
工芸茶の種類については、お勧め頂いたハート型のもの”心と心が通じ合う”という意味等、素敵ですね。
・・先にお届け頂いたプチギフト(ハートの工芸茶・心心相印)は会社退職の挨拶回りの時に
特にお世話になった方々にお配りしたのですが大変好評でしたよ!とてもかわいいですね!
理想的なものをご用意頂き、ありがとうございます。
披露宴でも好評でした。これからいよいよ中国での生活を始めます。
・・さて、昨晩、工芸茶スタートセットで心心相印を頂きました。
お茶の色がきれいで香りも良く、美味しく飲みました。
ポットの中で咲いているお花も美しく、目と鼻と舌で存分に楽しみました。
茶器は繊細で可愛らしく、しかも使い易いですね。
お客さんが来た時に使ったら会話が弾みそうです。
(中国安徽省ご滞在・ぴんくま さま)
ご結婚式で、工芸茶がみなさまに喜んでいただけました、わたしもとても嬉しいです♪
これから、中国で新しい生活ね ご主人と楽しく がんばってくださいね!
よかったら 中国生活ことまたお便りくださいね 幸せね☆ (ユンチン)