清香花楼イメージ

こんにちは、はじめまして。
清香花楼店長の李雲清(リ ユンチン)です。中国の福建省出身です。
当店は、2006年に開店いたしました、中国茶の専門店です。

日本のお客さまに私の故郷のお茶を知ってもらいたくて、お店をつくりました。
お茶はアジア共通の文化で、日本茶もとても美味しいですよね。
お茶を通して、日本と中国のそれぞれの良いところを伝え合えればいいなと思っています。

インターネットでの出会いも、一つの「縁」。
いつもあなたのそばに美味しい中国茶がありますように・・・
清らかな香り、花のように美しい中国茶の世界を、心をこめてあなたにお届けいたします。

在花之城市鴻巣的工作室,茶叶是我亲自手工包装,再到日本全国客人的手裡。
愿中国茶丰富您的时光!

一つひとつパッケージしたお茶を「花のまち」埼玉県鴻巣市から日本のみなさまに発送いたします。
中国茶で素敵な時間を楽しんでくださいね!

店長 李雲清リ・ユンチン

こんにちは、はじめまして。
清香花楼店長の李雲清(リ ユンチン)です。中国の福建省出身です。
当店は、2006年に開店いたしました、中国茶の専門店です。

日本のお客さまに私の故郷のお茶を知ってもらいたくて、お店をつくりました。
お茶はアジア共通の文化で、日本茶もとても美味しいですよね。
お茶を通して、日本と中国のそれぞれの良いところを伝え合えればいいなと思っています。

インターネットでの出会いも、一つの「縁」。
いつもあなたのそばに美味しい中国茶がありますように・・・
清らかな香り、花のように美しい中国茶の世界を、心をこめてあなたにお届けいたします。

在埼玉県的工作室,茶叶是我亲自手工包装,再到日本全国客人的手裡。愿中国茶丰富您的时光!
埼玉県の事務所で一つひとつパッケージしたお茶を、日本のみなさまに発送いたします。
中国茶で自分の時間を楽しんでくださいね!

店長 李雲清リ・ユンチン

茶 Chá

品質へのこだわり

花 Huā

お客様からのご感想

香 Xiāng

メディア掲載御礼

中国茶の基本を知る

中国茶の種類、分類について基本的な説明をしています。同じ「茶の木」から違うタイプの中国茶が生産されます。

中国茶の入れ方のコツ

中国茶の入れ方、美味しい飲み方のコツをお茶の種類ごとに簡単に説明しています。ポイントはお湯の温度です。

中国茶の基本

中国茶の種類、分類について基本的な説明をしています。同じ「茶の木」から違うタイプの中国茶が生産されます。

中国茶の入れ方

中国茶の入れ方、美味しい飲み方のコツをお茶の種類ごとに簡単に説明しています。ポイントはお湯の温度です。