花茶は妻と知り合ったばかりのころ上海市内(豫園)で飲んだのが最初です・・

はじめまして本日、注文のお茶が無事届きました。
同時に注文した友人の分も無事届いたようです。有難う御座いました。
私には昨年秋に第1子(息子)が誕生し、友人から出産祝いを貰いました。
今回注文した分は、そのお返しの意味も持ちます。
しかも彼は、先月挙式したばかりですので、そのお祝いの意味も持ちます。
彼とは小学4年からの大親友で、去年で30周年になりました。
妻は今、出産と子育てのために上海の実家にいます。
実は"我的太太是上海人"です。妻も雲清さんと同じ李です。(遠い親戚?)
私は春節、妻と息子と過ごすため、上海に行ってきました。
花茶は、妻と知り合ったばかりのころ(今から10年前?)、上海市内(豫園)で飲んだのが最初です。
夕暮れ時、ライトアップされたムードたっぷりの豫園のお茶のお店。
2人で何時間も過ごした覚えがあります。
本当は、花茶を上海市内で探して、友人への土産にするつもりでいました。
ところが、滞在期間も5日間しかなく、お茶を探す時間がありませんでした。
そんな時、インターネットで発見したのが雲清さんのお店でした。
日本にこのようなお店があるのは知りませんでした。
それと今回の茶器とのセット。これは贈り物にピッタリです。
本当は、茶葉だけ土産にして、透明な耐熱性のグラスを用意して飲んでもらおうとしていたのですが、
それよりも今回のセットのほうが何倍も洒落ています。
今回は友人たちが気にいるかどうかわからなかったので、スタートセットとして、
茶葉が数個しか入らないセットを注文しましたが、もし友人たちが気にいるのなら、
後で直接注文してもらうことを勧めたいと思います。
(千葉県・かわうそ さま)
トピック
シェアする